ファーストビュー画像

仏事コーディネーター

ご家庭用も寺院用も

あらゆるご相談にお応えします
はす

仏事コーディネーターとは

〝豊富な仏事の知識で、
〝困った″を安心に
変えるお手伝いをします。

仏事コーディネーターとは

仏教と仏壇仏具、また、それらを取り巻く「仏事」に関する豊富な知識を持つ資格者を指します。

仏事コーディネーター資格審査協会が主催し、実務経験者を講習と試験によって審査し、正しい知識でアドバイスができる人として認定しています。

ご供養や仏事に関するお困り事に応えます

核家族化が進み、地域とのかかわりが薄らいできた現代においては、お亡くなりになられた方々のご供養や、様々な仏事については「よくわからない」ことばかり。

各ご家庭で日々おまいりするお仏壇、仏具の選択基準や、お盆・お彼岸のむかえ方などを豊富な知識でお応えします。

はす

お任せください

2名の仏事コーディネーターが、
仏事に関する日々のお困りごと相談を承ります。

仏壇の選び方が分かる

お仏壇の形や種類、おまいりの方法は、宗派や各地方の風習によって異なります。もしご家庭でわからないことがあればご相談ください。

それぞれの意味が分かる

お仏壇やお仏具には、すべて意味があります。その意味がよく理解できなければ、日々のおまいりも無意味なものになってしまうかもしれません。ご本尊や仏具のことが分かると、より豊かな気持ちで仏事に向き合うことができます。

ご法要について分かる

宗教的な行事やしきたりについてもお任せください。信仰する宗派によって違う点もあり、周りの方に聞いても自信を持って答えられる方が少ないかもしれません。当店がわかりやすくご説明します。

お寺とのお付き合いが分かる

木本佛具店はお寺との繋がりを大切にし、信頼のおける仏壇・仏具をご提供しています。お経をあげていただく時の心配、永代供養や開眼供養の事など分からないことは何でもお気軽におたずねください。