毎日熱中症警戒アラート!!

今日も今日とて熱中症警戒アラート。

毎日熱中症警戒アラート。

仏壇店は不要不急の部類だとは思うのですが、

そんな暑さの中でもご来店くださるお客様、ありがとうございます。

 

身近で熱中症になった人、何人も居ます。

富山県内、お届けに伺いますので、「丸の内の木本まで買い物行くのムリ!」と

思われましたら、まずお電話くださいませ。

 

 

それにしても!こんな暑い日に部活行かんでもいいのに・・・って

毎日のように思ってます。練習途中、気分悪くなって帰宅する子もいると

話していたし。

家から持って行った水分(大容量水筒の麦茶、スポドリ1本、ペットボトルお茶2本!)は全部飲み、

尚且つ帰り道に仲間とコンビニで飲み物やアイスを買っているようなので、

結構馬鹿にならない負担だと思うけど体に必要なんだよね。

大変だな、運動部。。。

冷房入れてる店内に居ても喉乾くからね。

水分補給はこまめにしましょう!

 

 

そして昨日は衝撃的な事が起こりました!

部活から昼前に帰宅した甥、同級生と先輩を率いてご帰宅。

同級生と先輩は手にお湯の入ったカップ麺を持って店に入って来ました!!

ビックリ!!店のテーブルで食べて行ったよ。

ウチは自営業、店舗兼住宅なので、帰ってきても必ず誰かが居て、

昼食も準備しているけど、共働きのお宅の子達は、「帰っても誰も居ないし、

ご飯も無いよ。」と話して行った子も居て。

お昼ご飯代を貰ってコンビニで買って帰ったり、冷凍食品チンして食べたりしてるんだよね、きっと。

おばちゃん、ちょっと切ないです。

数日前来た子は、ジジババが居て、お母さんではない女の人(私・おばちゃん)と、

お父さんではない男の人(おじちゃん)が食卓に居て「おかえりー」と迎え入れ、

お母さんは仕事で居ない、みたいな状況が面白かったらしく、楽しそうに食べて行ったなぁ。

母である妹には「あまり入り浸らせんといて」と言われてますが、

近くにコンビニあるし無理やろうなぁ、と思ってます。

 

#熱中症警戒アラート富山
#熱中症 
#仏壇用造花 如何ですか?
#富山市丸の内
#仏壇富山
#木本仏具店