高岡大仏と大仏カステラ

良いお天気の日曜日。

ロゲイニングイベントに参加してきました。

 

8:00~12:00の約4時間の制限時間で、ポイントとなるスポットをロードバイクで巡ります。

今回は海王丸パークや魚津の東山円筒分水漕始め、環水公園、猿倉山、五箇山合掌集落、おとぎの森公園、

と結構な広範囲にポイント箇所があり、おすすめのカフェやパン屋さんもありました。

効率良くポイントを取る為 かつ グルメも楽しみたい、私たちのグループは

 

 

①ブーランジェリーイマムラさん(ハード系のパンが美味しいパン屋さん)7Pt

 

②おとぎの森公園でドラえもんと写真を撮る。20Pt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③高岡大仏を見てくる。20Pt

 

 

の3ヶ所を巡ってきました。距離は約50キロ。

 

 

イマムラさんでは引網香月堂さんのあんこが入ったあんぱんを。

 

ふわふわのパンに滑らかなあんこ!

暑さに負けず走れたのは間違いなくこのあんぱん食べたおかげです!

 

 

高岡の大仏様の所では、お隣に出来たamida coffeeさんで大仏カステラを。

 

見て~~!このカステラ、大仏様がピースしてるんですよ!

すっごくキュートじゃないですか!!

バーにはおみくじ付き「大仏吉」が出ましたよ。

カステラの型も高岡製!カワイイ!

すべてがカワイイ!!

 

 

 

「大仏コロッケ食べてみたい」というリクエストでお肉屋さんへ行き高岡コロッケを。

 

 

 

注文してから揚げてもらえるので熱々のホクホクを味わいました。

揚げ物メニューが豊富で、あのお肉屋さんのご近所さんが羨ましい。

(大仏コロッケは道の駅のメニューのようです)

 

 

全部美味しかったー!

あんぱんと大仏カステラはゴチになりました!

今回、補給はバッチリです!

本当はソフトクリームも食べたかったのですが、

ゴール時間に遅れるとポイントがマイナスされるので諦めて、先を急ぐ事に。

それでも遅れて5Ptマイナスされ、42Pt獲得しました。

 

 

やっぱり楽しみながら走れるのがいい!

私、きっとしばらく、高岡の大仏様と大仏カステラをセットでオススメしまくると思います!

 

この日は何処も人が大勢で、おとぎの森公園はお子さん連れの御家族が、大仏様の所も観光客の

グループやボランティアガイドさんもいらっしゃいました。

海王丸パークではスイカのヘルメット被って充電しながら走ってる出川哲朗さんを見かけた人も。

 

もう家に籠って大人しくしているのは無理ですね。

また何処かへ出掛けるわよ!!

 

 

#ロゲイニング

#高岡大仏

#大仏カステラ

#おとぎの森公園

#高岡コロッケ

#富山市丸の内

#仏壇富山

#木本仏具店