桜は綺麗に咲いてるのにね

新年度ですね。

4月に開催予定だった組合の地区総会中止、大阪への会議出張も延期、

チンドンコンクールも中止になった、富山湾岸サイクリングも無くなった。

6月に東京ドームにコンサート行く予定だけど、なんかもぉ東京行きたくないし!

コンサートの中止希望!って思う程だから相当な騒ぎだ。

町内会の総会が無くなってくれたら、とっても嬉しいのですが、

あるんやろうなぁ・・・町内のは。。。(誰か中止しよって言って!)

 

 

昨日、初めてラインのグループ通話機能を使って4人で会議。

タブレットでもライン使えるようにしなきゃなぁ、とか。

ビデオ通話する時は、化粧直ししてから参加しないと、

デコから頬から鼻筋からテカってしまってのっぺらぼうの様に

映ってしまっとるやないか!って事に気が付いたりとか。

背景もキチンと片付けないと、雑多な物とか映り込まないようにしなきゃ!とか。

テレワークとかって無いけど、新しい機能やサービスを利用する為に色々調べたり

するのはいい機会だと感じたりとか。

 

 

 

 

富山城址公園も松川べりもいたち川沿いも桜は満開。

 

私、富山で一番好きな道は、

「市電通り沿いの北酸さんと松川の間の道を佐藤工業さん方向へ、

信号左折して城址公園交差点まで」

を車で通るのが好きなんです。

車の運転あまり好きではない私が、わざわざこの道を通りたくて遠回りしたりする程。

いつも話していたら、妹が買い物帰りに遠回りしてくれました。

今年もキレイだったなぁ。

子供の頃から、いつ通っても好きだけど、桜の頃のこの道は別格に大好きだ。

 

 

 

早く終息しますように。

 

 

 

#富山城址公園 #桜満開 #松川べり #富山市丸の内

#仏壇富山 #木本仏具店