仏像のパーツ

#片付け をしていたら、埃を被った古い風呂敷包みを見つけました。

 

 

中には古い缶が。蓋には「佛像 手足 首」

開けてみたらホントに #パーツ が入ってる!

DSC_2309

 

 

阿弥陀様の頭部がひとつ、手が二組、足先に蓮華と蓮葉もありました。

DSC_2305

40~50年以上前に先代が作ったものでしょう。お顔が優しいです。

「大事に仕舞っておきなさい」と言われたので、また缶に戻し封印しました。

 

 

 

ところでこの缶、#神戸風月堂 さんのお菓子の缶でした。

#ゴーフル の缶かと思ったら「ふきよせ」と書いてあり、現在では作っていないお菓子の缶のようです。

裏には製造年月日「50808」と書いてあったので昭和50年の物なのでしょう。

41年経過・・・。DSC_2306

 

缶には、梅、桜、橘、桔梗、牡丹、菊などの花紋が描かれています。

「ふきよせ」なので、様々なお花の形をした小さいお菓子の詰め合わせだったのでしょうか?

日本らしくて素敵です。

#仏像 #仏像のパーツ #阿弥陀如来 #阿弥陀如来像