お彼岸です。

富山もだいぶん暖かくなってきましたね。今年の桜の開花は3月31日頃と例年よりも早い開花となりそうです。

お彼岸になりました。お墓参りには行かれましたか?

 

お墓参りに、「風で火が消えにくい蝋燭」などいかがでしょうか?

和蝋燭に紙を巻いたタイプ(中央①・右②)

西洋蝋燭に布を巻いたタイプ(左③)    がございます。

P3171670

 

 

 

 

 

過去の経験ですと、一度火が着けば、多少の小雨が降っていても頑張って燃え続けてくれました。

 

 

 

お線香をあげる際は、下の画像のように束を巻いている紙を根本あたりまで破って取りましょう。    ④おまいり(左) ⑤五色香(右)

紙が巻いたままだと、火も着かずに燃え残ってしまう事がほとんどです。

 

P3181674P3181675

 

 

 

 

ちょっと手間ですが、お家で準備してから行くといいですよ。

 

~~ 3連休には、ご家族揃ってお墓参りにお出かけください ~~

 

 

このページでご紹介した商品について。

①和紙巻き和蝋燭 2号8本入 長さ約11㎝ 400円+税

②和紙巻き和蝋燭 1号5本入 長さ約8㎝ 250円+税

③布巻き蝋燭(西洋蝋燭)長さ約9㎝ 10本入 490円+税

④墓参用「おまいり線香」1把入 長さ約13.5㎝ 100円+税

⑤墓参用「五色香」1把 長さ約20㎝ 35円+税